1821☆取手地方広域下水道組合 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

昭和56年に当時の
・取手市
・北相馬郡藤代町
・筑波郡伊奈村(昭和60年〜伊奈町)
が合同で作った一部事務組合の蓋。


真ん中が水面をデザインした組合章で
取手市の花ツツジ
藤代町の花フジ
伊奈村の花菜の花が描かれています。

昨日の流山おおたかの森の蓋の周りのお花もツツジですが
今日のツツジはどちらかと言えばサクラに見えるような滝汗

現在数多く発行されているマンホールカードですが
一部事務組合としてマンホールカードを発行するのは
取手市が初めてなんだそうです。

取手駅周辺に設置された32種類の蓋写真を撮るのと
マンホールカードを発行するの、
はたしてどちらが大変なのかしら笑