マンホールカードを求めて90km in 行方市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

2019年バイク初めは霞ヶ浦ショートコース。

目的はこの子、行方市のマンホールカード。

前回わたしが霞ヶ浦1周をしたのが7/29
このカードが出来たのが8/11

出来たことを知って以来ずっと貰いに行きたかったけど
車で行くのは癪で行けなかった行方市へ
ロードバイクで行ってまいりました。


冬の霞ヶ浦はとてもすっきりとした風景。


今日は前回と比べて風が弱かったので
とても走りやすかったです。

気温は低めですが手足の指先の防寒をしっかりしたので
夏より快適なほどです。

ただねー
途中30kmくらいからお腹が空いて
力が入らなくなりました。

ランではハンガーノックにならないのに
バイクだとちょこちょこやらかすんですよね・・・

バイクの方がカロリーを消費するのでしょうか?

コンビニで補給をしたくなったけど
前回走ったときに地元の方に教えていただいた
'しをみ食堂'まで何とか走りきって、いただきます‼︎


鯖の味噌煮チキンカツ付き 700円也☆

ご飯の後は元気に漕げましたが
いかんせん元が遅い。


夕暮れの時間になってやっと
マンホール実物とご対面。
マンホールカードは食堂近くの白帆の湯でゲット。


その後も一生懸命漕いだのですが日没となり
わたしの2019年バイク初め霞ヶ浦1周はゴールの3km手前で終了。

今年はもう少し速く漕げるようになりたいな。