1699☆府中市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

今日は電車に揺られて府中まで。

市の鳥ヒバリの親子と
市の花ウメのかわいい蓋をみつけました。

どれも所々色が剥げていたのが残念でしたが
それを補って余りあるかわいらしさ❤︎

府中にはヒバリ単品の蓋もあるのですが
そちらはもっと実物に似せたタッチなので
随分印象がちがいます。
わたしはこの蓋が好き!


さて、このところ
がまがま煩かった がまいちくんカエル
今日はうまいちくん馬に。

大学の夏祭りです。


うまと触れ合う うまいち。


ボウリングをする うまいち。


輪投げをする うまいち。


うまつ(釣)りをする うまいち。


うまを描く うまいち。


地元のちびっこが集まる
学生さん手作りの温かみのある小さなお祭り。

やまいちくんと付き合って良かったと思うことの1つは
自分と違う世代の人と交流する機会を貰えたことです。

若い人たちが一生懸命行動する姿を見るのはいいものですね^ ^
わたしもとても楽しませてもらいました。

まゆみ画

さて、明日は走りますよー