スイス。とまらない食欲と雪上競馬 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

今さら「なんか、わたしすごく太った」と驚いているまゆみです。

・体重計に乗らない
・走らない
・好きなだけ食べる

うーん、仕方ないですねー豚


HYDRANTは給水栓だよっ☆

{014BB9A7-F425-4326-942D-FC4558DC4793}

ソリを終えて次の目的地であり
この旅行のメインイベントの開催地であるサンモリッツに着いたのは18時過ぎのこと。

想像以上の雪深さでスーツケースが転がりません。
それでも何とかやまいちくんが探していたレストランにたどり着くも予約客でいっぱい。

宿泊予定のユースホテルまでは2km弱だったかな?
予約したときは2kmなら歩けるでしょなんて話してましたが
転がらないスーツケースを持って歩く距離ではありません。

何よりサンモリッツの街は起伏に富んでいるんです。

幸いこの日最後のバスに間に合ったので
ホテルまでバス移動。
夕ごはんもホテルで食べることにしたのですが
酪農の国スイス、ごはんがおいしい!

チーズに

{3FBC5A89-DA19-4440-9B05-81C8FAE1FC24}

サラミ

{F513B9C8-A9A9-4FD0-8BF3-98A8F0FBB27F}

ヨーグルト

{8C0BCD00-85EF-4237-AAA3-C2A627AF010E}

シリアルも10種類近くあって

{EB57A4D1-8CD9-4E83-B4F8-035E2395BFA8}

パンの種類も盛りだくさん‼︎

{496D1A8C-D848-4DDD-B6D8-33294CDF925E}

{CBBB27F6-0ECA-435A-AD4B-D577F7381198}

{C62071DF-A1F1-4F60-AB45-FCD48CE3288D}

これにメインのパスタを食べてるんだから
そりゃ食べ過ぎですよねー

思えばこの日の夜から頭痛と咳が出はじめたのですが
高山病と判断して雪上競馬を1日満喫。

{D7786291-B640-42AB-A087-BBE3D555E254}

スタッフが総じて美形でした。

{A7F7DDEF-150D-42A1-9033-B4495B57DA47}

{C424DDFD-2E5C-4140-AADC-239381F8D54B}

やまいちくんのブログにもあるように
目の前を馬が走るので迫力が違います。

{437924F3-003F-416E-9E85-EA4997B93673}

{AC3186BF-8405-4DF4-997C-47407E7F29BC}

とてもかっこよく楽しめたのですが
まさか丸1日全レースを観戦するとは・・・
寒いよっ

夫の馬好きを舐めてたな、と感じた1日でした。