センター試験終了。まゆみ、マークミスしたってよ。 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

帰宅ランde家飲みについて人気ブロガーが書いてくれました()

いやぁ面白かったです白ワイン
そして家飲みは楽しいですね!
川崎あたりで持ち寄りカレー会もしてみたいな(´・_・`)

さて、センター試験が終わりましたね。

わたしの高校はセンター試験用に
学校名と学年スローガンが彫られた鉛筆が配られていました。

問題を解いて、解答を塗りつぶして、マークミスがないかを確認して・・・
今も昔も変わらない風景が今年も各校で見られたことでしょう。

鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆100点鉛筆

蓋ではありませんが
錦糸町のとある場所の街路樹の根元。

{AD49ACBD-7E16-43FE-98BC-CC90D65208EA}

馬が走っていました。

{1DC97ECC-0CCD-4AA0-8573-84AD6E067C12}

はじめての大人のおつかい@錦糸町

頼まれたものは
・がんばれ!(単勝+複勝)馬券 100円
・単勝 3000円

まずは100円〜買える券売機を探して

{06BD9A2E-1310-4973-B914-DA8255BDA886}

教わった通りに'中京 11R 4番'をマークして、発券‼︎

{9A255CA9-B8A6-4C72-9FF3-FDC53C0F0C27}

・・・したら、何故かがんばれ!馬券が2枚に滝汗

{5D490381-25CF-4265-8ED2-74B938ACCF71}

買い方が違うときはマークシートを分けなければいけなかったみたいです。

大人のおつかいは難しい‼︎
買った馬は4着でゴール。もう少し粘れたら複勝取れたのになぁ

出来たと思った問題でまさかの失点
悔しいですねー

みなさまもマークミスにはご注意ください。