1570☆行田市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

上州の竜さんタクロースから
一足早いクリスマスプレゼントが届きました。
ありがとうございます。

陸王のエキストラ出演土産かな?と思ったら
あの撮影は島流しの地前橋でしたね。

陸王の舞台 行田市のお蓋は
忍城と市の木イチョウと市の花キク。

{3F453F2A-2B30-4521-AF5E-E33C7552E543}

関東七名城のひとつ忍城。

あっ、前橋城も七名城のひとつだったんですね。

なになに、城主が川越に転勤になったから廃城したって。

でも、生糸貿易で栄えてきたから廃城から100年後に再築したんだって。

でもでも、再築からたった4年
今度は明治維新による廃藩置県でまた廃城になったんだって。

前橋よ・・・


あれ?
今日の主役は忍城だったはずなのにな。

ま、忍城はアレですよ
のぼうの城の舞台なんでDVDをご鑑賞ください。

わたしは'陸王'も'のぼうの城'も見たことないけどね真顔