1490☆郡上市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

日本三大盆踊りのひとつ'郡上おどり'の会場郡上市に
カラーマンホールが設置されたよっ

残る三大盆踊りは徳島の阿波おどり、秋田の西馬音内の盆踊り。

{1C29528B-69CB-4E3B-BA48-B931C787ECC3}

郡上市のお蓋は吉田川とアマゴ。

アマゴは体の模様の美しさから'清流の女王'と呼ばれているそうだ。

そういえば'◯◯の女王'という表現は割とよく聞くけど
(このブログのプロフィール写真は'蔓性植物の女王'クレマチス)
'◯◯の王'って聞かないなぁ、何でだろう。

雄々しいものより女々しいものに人は惹かれるのかな?

「雄々しい」と「女々しい」

元々は言葉通りの意味だったらしいけれど
いつから女々しいはマイナスの意味が強くなったんだろう?

世の中はわからないことだらけだキョロキョロ

だけど郡上市がカラーマンホールを設置した理由はわかるよ。

2017.8.1〜郡上八幡駅にてマンホールカード配布はじまりました。