3月も半分おわりました。
ウィメンズマラソンもおわり
わたしのスピ練通いも残すところあと2回。
きっかけは、2014年のウィメンズマラソン。
サブ4(ネット)はできたけど、腰痛を発症。
そんなときにコーチのフォームチェックを受けて
4月からランニングクラブを作ると伺い
あんなキツい練習とはつゆ知らず加入したのです。
残り2回。
最後は3年間の効果測定(5000mTT)でもやって
寂しいフリして泣いて
「いやぁタイム出ませんでしたねっ☆」
なんてごまかそうと思ってましたが予定が入り、叶わず。
仕方がないので今週は一番嫌いな練習ペース走
来週はビルドアップ走へ行って
自分のふがいなさに涙してこようと思います

というわけで、ペース走は本気で疲れるので
トラックへは地下鉄で行く。
走りおわって15kmも漕げない。
名古屋市交通局のマーク入り蓋。
消防排煙口。
地下鉄構内で万が一火災が起きたときの
煙の逃げ場だそうです。