おはようござます。
エレベーター設置基準を満たさないマンションの最上階に住み
毎日自転車を担いで上げ下げしております。
そういえば内見のときに、きかれました。
「エレベーターがありませんが大丈夫ですか?」
何か、問題でも??
坂のない街に住む貧脚持ちは
階段で日々鍛錬を重ねるのです。
(でも自転車担いでの一段飛ばしはまだ出来ないの)
昨日ちょうど自宅へ戻ったときに
管理会社の方が電球交換をしてくれておりました。
「すごいですね」は、褒め言葉ですよね♡
なぜ'はなみずき'が描かれているのか
どれだけ調べてもわからなかったけど
調布市の消火栓は、'はなみずき'
市章は、調布の「ち」だよ。
さて'早起きは三文の徳'といいますが
今年はちゃんと買えました。
1日乗車券 名古屋ウィメンズマラソンver.
とりあえず5枚ほど購入。
ご入用な方はお気軽にお申し付けくださいまし。
去年はランニングクラブのコーチと一緒に
トップ選手から制限間際の方までを
2ヶ所でじっくり見学&応援しました。
今回は地下鉄&脚を使い
いろんな場所で応援するのも楽しいかなぁと思っています。
去年につづき、今年も走りやすい気候だといいですね。