ガスコンロの調子がすこぶる悪く
それに伴い自身の機嫌も
すこぶる悪くなっている、まゆみです。
2年ちょっとしか使っていないのにな。
火を使っている時間が長いか
火をつけようとしている時間が長いか・・・
明日は聖火リレーさながらに
この火を絶やすものか!と
ご飯 → たまご焼き → 食後のコーヒー用お湯、と
進行してみようかしら。
こんなときこそ、お蓋はポップに
石ノ森萬画館とロボコン。
北上川にあがる花火との、すてきな共演です。
こちらは館内に飾ってあるものですが
道路にも接地ちがった、設置されています。
ご一緒いただいたおにいさんが
おもしろいんだよ!
マンガがたくさんあるんだよ!!と
めずらしく熱く語られていた
石ノ森萬画館。
ツールド東北の翌日にいってまいりました。
出迎えてくれるのは
石巻のご当地ヒーロー’シージェッター’
上映されていたので、観覧。
バイオマン(黄色が死んだのが、今なおショック)以来
ひさしぶりに戦隊ものを観ましたが
おもしろかったです、わたしは。
だけど、なんだか不服そうな様子を察したので
続いて’龍神沼’を観て
フリータイム。
ここは入館料無料で入れるんですって。
もしもわたしが石巻市民になったら
毎日通うこととおもいます。
おにいさんには日頃お世話になりっぱなしなので
お礼にこちらをプレゼントしました。
わたしは
わたしは・・・
なんだっけ?
仮面ライダーRX?でしたっけ
ブラックなカレーをいただきました。
もし娘がこんなもの(失礼!)を食べていたら
イヤだと言われたけれど
そんなことないよね?お父さん。
ね?
わたしが郵便受けの鍵をなくして
クリップで開かないかしら?と
果敢に攻めるもドロ沼と化したときだって
なんとかしてくれたもんね。
お父さんはわたしの味方だもんね。
どうしようもない子ほど
かわいいでしょう?
わたしのヒーローは、お父さんです。
だから、お父さん
ガスコンロを直してください。
(わりと切実・・・)