1211☆足柄上郡山北町、と越境蓋 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

コイビトの聖地
 
(金太郎とクマが抱擁してる
顔出しパネルがあったんだもの。
他意はない。
 
ところで東海道線のグリーン車を
ロマンスカーっていうんでしたっけ?)
 
足柄峠までの道中でみつけた
お蓋をふたつ。
 
こちらは山北町の町章いりで
 
{BC335878-A2D6-4D92-84ED-309934A89440}
 
こちらはやたらと「愛」にあふれる
愛甲郡愛川町の町章いり。

 

{1039BF2D-A5C7-4A56-875C-447AA9FE112F}
 
たまに、あるんです
越境蓋。
 
ちがう土地からやってきた
越境蓋。
 
異文化交流もいいものだよね、と。
 
カテ4の控えテント近くにも
越境蓋があるから見にきてね。
ついででいいからさ。
 
やっぱりゴール後の更衣室は
陸上競技場内がいいよね。
移動してたら、ゴールしちゃうもんね。
 
新しいブログタイトルは
『ボクの彼女は国際ランナー』
が、いいんじゃないのかな(´・_・`)

 

{30D0E105-A33F-43EC-9DC4-7C75A1AC7889}
 
あの日もこんな青空で
日本で一番お空にちかい富士山が
遠くきれいに見えました。