進路を北東(で合ってる?)に進めまして
真野町へ。
じつに日本海らしいデザインです。
そして、惜しいですね。
明日でしたら重陽の節句
菊の節句でしたのに。
荒れる日本海
町の木マツ
そして、町の花キク。
おさかなは鯛でしょうか。
わたし
たい焼きはしっぽから食べるタイプです。
だれにも訊かれちゃいないけれど。
まんなかのマークは町章で
わたしはタコにしかみえないのですが
真野町の「真」だそうです。
さて、トラックを走るのは2週間ぶり?
それとも、もっと??
1400×5 DNF
5'41-5'43-5'51-6'00-おやすみ
ちょっとおもしろかったので
ケイデンス 102-97-測定できず-95
平均心拍 165-169-171-173
8/3 ※故障明け
タイム 5'50-5'55-6'00-6'05-5'50
ケイデンス 94-98-96-95-97
平均心拍 162-165-165-167-170
昨日は3本目から垂れてて
しかも5本目走れなかったし
だめではあるのだけれど
がんばってる意識なく5'40秒台で
走っていたのが今までなかった感覚だな、と。
ジョグのペースアップ効果で
多少速いスピードに
慣れてきたのかもしれません。
最近のジョグ、というかおひとり練習は
5'30から5'00のビルドアップなのですが
ラスト1kmだけでも4分半にしてみようかな。
DNFだったけれど
次につながるヒントを得た昨夜の練習でした。
でも、きもちわるかったー
帰ろうとしたら自転車のチェーンが落ちてるし
ペダルにひっかけてスニーカーが脱げるし
泣きっ面に蜂とは、まさにこのこと。
雨に降られなかったので
よしとしましょう。
マイペース朝顔さんは
来週あたり摘心の時期です。
それとも、もっと??
1400×5 DNF
5'41-5'43-5'51-6'00-おやすみ
ちょっとおもしろかったので
ケイデンス 102-97-測定できず-95
平均心拍 165-169-171-173
8/3 ※故障明け
タイム 5'50-5'55-6'00-6'05-5'50
ケイデンス 94-98-96-95-97
平均心拍 162-165-165-167-170
昨日は3本目から垂れてて
しかも5本目走れなかったし
だめではあるのだけれど
がんばってる意識なく5'40秒台で
走っていたのが今までなかった感覚だな、と。
ジョグのペースアップ効果で
多少速いスピードに
慣れてきたのかもしれません。
最近のジョグ、というかおひとり練習は
5'30から5'00のビルドアップなのですが
ラスト1kmだけでも4分半にしてみようかな。
DNFだったけれど
次につながるヒントを得た昨夜の練習でした。
でも、きもちわるかったー

帰ろうとしたら自転車のチェーンが落ちてるし
ペダルにひっかけてスニーカーが脱げるし
泣きっ面に蜂とは、まさにこのこと。
雨に降られなかったので
よしとしましょう。
マイペース朝顔さんは
来週あたり摘心の時期です。
このこが花をつける頃には
きもちよく走れるようになっていますように。