1085☆奈良市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

いにしへの 奈良の都からとどいたのは
八重桜を外枠にもつ市章いりマンホール。

以前ご紹介したのは化粧蓋
ほんじつはふつうの蓋。

{351587FB-5403-4A21-B1CB-502A6EBF0769}

こちらは仕切弁

{67D90213-2A46-4691-87E4-8E3250543054}

奈良といえば、鹿。

{AF383516-FACB-42A1-B73E-E77A87ECDE64}

鹿さんいりマンホールもあるくらい、鹿。

{ACF2BBDC-3BE5-439F-AEF4-55D3D7B47887}

やっぱり、鹿。

{A6A4D6F8-834E-41A4-AB13-C15E23577381}

かわいい、鹿。

{7A27549E-C414-4158-8A75-32946F1A3636}

でも、このこが一番かわいい♡

{52CBFA4E-FDAC-4481-9B56-B5925E247E85}

ところでこれはなんだっけ?

{BE9202C5-3B0C-4A78-B607-3A440EA935D6}

朝顔は45日目。

{8BC4EC3D-3FD4-4651-A7F0-32DAD671B81A}