目覚めた瞬間、両足が攣りました。
それは、二度寝が決定した瞬間でもありました。
やっぱりお山を走ると筋肉痛になるなぁ。
長谷村のマンホールは
村の花クロユリと村の木カエデ。
お山は南アルプスの女王
仙丈ヶ岳かしら?
クロユリはまだ咲いていなかったけれど
菖蒲はきれいに咲いていた
快晴のお天気、伊那2日目。
菖蒲はきれいに咲いていた
快晴のお天気、伊那2日目。
南アルプスむらへいきました。
お目当ては、こちら。
焼きたてクロワッサン!
営業時間が8時~か9時~かわからなくって
早めにむかって
すこしだけ五郎山をのぼって
戻ってきた8時10分くらいかな、
「クロワッサン焼けました。ご試食どうぞー」の声。
まるっとひとつ、試食。
焼きたてクロワッサン!
営業時間が8時~か9時~かわからなくって
早めにむかって
すこしだけ五郎山をのぼって
戻ってきた8時10分くらいかな、
「クロワッサン焼けました。ご試食どうぞー」の声。
まるっとひとつ、試食。
クロワッサンは52円
前日からの居残りパンはおひとつ100円。
青空の下おいしくいただいて
夜に会うおともだちにあげよう!とお店へ戻ると
売り切れで11時の予約をしてもらうしかないと。
大人気のパン屋さんでした。
前日からの居残りパンはおひとつ100円。
青空の下おいしくいただいて
夜に会うおともだちにあげよう!とお店へ戻ると
売り切れで11時の予約をしてもらうしかないと。
大人気のパン屋さんでした。
そのあとは時間つぶしに秋葉街道をふらふら。
たのしい伊那の旅は、つづくのでした。
たのしい伊那の旅は、つづくのでした。
10日目。
土を買いに行く時間がない。
土を買いに行く時間がない。