勝浦にかわいいお蓋はなかったけれど
おいしいごはん&お酒を
びっくり価格でご提供
すてきな夫婦がいとなむ
すてきな宿がありました。
市章とテトラポット柄の蓋。
ほうら。
置き石をとぶように進んだ先に
同じ箱をえらんだ感性のおかげか。
日替わり夕食は
鰹のしょうが焼き。
朝採れたというわかめは
信じられないほど歯応えがあって
カットわかめはただの彩りでしかないと
思うには十分でした。
こちらはお刺身定食。2人前。
ふだんは飲まないけれど
郷に従いましょう、と日本酒をば。
朝ごはんも、やっぱりおさかな。
アジの干物。
おいしいは正義だね。