1006☆大阪府 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

星をさがしてる。

しし座のデネボラ
おとめ座のスピカ
うしかい座のアークトゥルス

結んで、春の大三角形。

足元にかがやく星ではなくて
上を向こうとおもって。

きつくても、下を向かない。
座り込まない。
ダウンジョグが終わるまでは。

1400×5

5'50-5'50-5'51-5'53-5'56

3本目までは1000の通過が4'10
4本目が4'15、5本目が4'19
バテバテでした。

あぁ疲れたー

ちゃんと走らなければレストがない。
でもちゃんと走ると、疲れる。

1400×5は、この葛藤がたまらないです。
だけど、レスト1分でも
疲れにくくはなってきたよ。

じゃあスピードを上げろといわれても
それは断るが。

{ECDF9F94-29C7-4EAD-A5B0-EC9092A2E1EA}

こちらは大阪府の照明用のおふた。
きっと外灯の電気かな。

ただしい行き先を
明るく照らしてくれるものがあることは
とても幸せなことですね。

筋肉痛は今日も治らない。
最近じゃトレイルをのぞいて滅多にならないのに。