991☆大島郡宇検村 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

村の9割が森なんだって。
奄美大島の宇検村。

森林ってことはさ、山道でさ
のぼったりくだったりするわけでさ
そこはTTバイクじゃないでしょう、と
自転車には明るくないけれど
そんなことをおもっちゃうわけです。

村の花はハイビスカス。
宇検村の読み方は’うけんそん’

南国ですね。

{33B4697E-414E-4DDD-A60D-64D0BFF09716}

花田のミキちゃん。

ほかにも奄美ミキちゃんとか
奄美大島にはミキちゃんがたくさんいる。

{2B0A659A-A21A-488C-B1DD-43EC1941ECFC}


ヨーグルト飲料のような甘酒のような
暑い夏をがつんと乗り越えるのに適した
滋養強壮効果のある飲み物らしい。

ミキは神酒。

でも、アルコールは入っていないんだって。

こんなドーピングをしないと乗り越えられない
バイクキャンプ。

過酷さとはうらはらに
SNSに投稿されるアルコールの数々。

うむ、トライアスリートは、つよい。