今週の練習、いつ行こうかなーと
コーチのブログを読んでおりましたら
’名古屋の女性ランナーの多くの方が1番目標にしていると言っても
過言ではない名古屋ウィメンズマラソン’と。
そして、(一部除く(笑))と。
なんか、あれです。
ワールドカップでもオリンピックでも
なんでもいいのだけれど
まわりが盛り上がっている最中
「そんなのやってたの?」と申して
この非国民が!!という目で見られた、あのときを思い出します。
そういえば
オリンピックに夏と冬があることを知ってから
今年でちょうど10年。
「じゃあ、4年に1回じゃないじゃないか」と申して
白い目で見られた、あのときを思い出しました。
ウィメンズは
エリートランナーさんの走りを目に焼き付けたり
仲間や全国から集う淑女を全力で応援するのです。
今年も、来年も。
もう1枚、大分市。
こちらは平成8年に一般公募されたもの。
きれいな川に戻して、次の世代に繋げたい
そんな祈るような気持ちのこもったデザインです。
いろんな水辺の生きものが描かれているよ。
さがしてみてね。
ちいさいの
みつかった??
こたえは、メダカ・ウナギ・カニ・フナ
もっと小さなヤゴたちは、心の岩かげに
きっとそっと隠れているんだよ。