979☆京都市上下水道局 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

とても趣のあるお蓋。

上のほうは見づらいけれど’京都市指定’
真ん中は京都市上下水道局のマーク
そして’SUIKYO'の文字。

{6657D138-DF89-4914-AADF-3BCD08C8E310}

{DC768AF0-BF0A-44BD-A35A-5869F2D2BF2D}

{837DF958-F0EF-43A3-ABDC-8F639AE68C3B}

京へあがりました。

100歳を超えているという
そのおやどには
重厚なお蓋もあったし

{B8BB6074-5FAC-4C7E-A94A-533A00933D54}

書斎もあった。
なんてすてきなんだろう。

{046C68C4-D99C-4347-9D72-3D4A6F361E64}

市場へでかけ、お寿司をいただく。
まわってるやつだけどね。

つぶ貝がすき。
その次に酢飯がすき。

{89CB4D6F-FB25-48A4-A60D-BE7274A7C466}

CAFE or BAR

{D6AB0C96-C195-496E-B0BD-278E7739D39E}

さて、ここで問題です。

わたしはどちらを利用したでしょう?