ちゃんと時計押せていたよ!
8800mが37分ちょうど。
1000m 4'13"
ちょっと、ううん
かなり、うれしい。
全然走りきれなかったけれど
最後に上げることはできなかったけれど
ちゃんとがんばったんだっておもえたよ。
今週末も大きな大会が目白押し。
(昨日のメジロにかけたワケじゃないよ)
来週末はウィメンズマラソン。
みんな、出し切れるといいね。
北九州市は旦過市場でであった蓋。
見づらいけれど「宅内」って書いてあるよ。
きっと、ご自宅の下水を
公共の排水管につなぐための設備。
’一週間’という歌があるじゃない。
あれさ、おかしいよね。
日曜日は市場ひらいていないよね。
あれさ、おかしいよね。
日曜日は市場ひらいていないよね。
安納芋のポスターが
なんともいえない風情を醸し出しております。
北九州、はじめて立ち寄りましたが
泊まりがけでじっくり歩き回ってみたいとおもいました。
行きたいところがたくさんあって
もう一度会いたいひとがたくさんいて
行きたいところに、自分でいける。
これはとてもしあわせなことだなっておもいます。
あっ、今日は啓蟄です。
そろそろ虫が這い出てくるそうなので
くれぐれもお気をつけを。
わたし、虫はにがて。
おんなのこだもの。