オフ期は嗜好品をたべてもいいんだってー♡
限度を決めてってきこえた気がするけれど
限界なんてただの通過点だっていうじゃないですか。
3月のお花は、モモとパンジー。
どちらもかわいいお花ですよね。
でも、かわいいだけじゃないんです。
モモの花ことばは「天下無敵」
先日から紹介しているカラーのお蓋たちは
別府北浜にほどちかいアーケード街でみつけました。
ポップなシャッター街ね。
すてきなお店もたくさんあって
そのなかのひとつ、大分県の特産品を集めた
Oita Madeさんへいきました。
あ、お店のおねえさんにマンホールが
1月~12月に並んでることをおしえてあげました。
迷惑なんかじゃない・・・筈。
ゆずやかぼすを使った調味料
竹細工、下駄、お酒、
いろんな特産品があるものだなぁと感心すると同時に
今すんでいる場所の特産品ってなんだろう?
これまですんだ場所なら??と疑問が。
身近なものって蔑ろにしちゃいますね。
飛行機の機内誌では岐阜の養老天命反転地が
紹介されていました。
ここも行ってみたいとおもいつつ
いつでも行けるやと、ほったらかしていたところ。
あたたかくなったら
自転車こいでいってみよう。