’斜め上から、マンホールを見下ろせば’
不思議でしょう。
なんで真上から撮らないのか。
わたしはすぐにわかったよ。
自転車にのっているのね、と。
「どこのマンホールでしょう?」
そんなクイズ形式でいただいた、このお写真。
注目すべきは、この角度。
そこから目星をつければ、ね。
坂田郡近江町のマンホールは
町の木 モクセイ
町の花 サツキ
近江もめんの綿繭
それぞれの形をとおくから
薄目で見みるとO M I と見えなくもない、かしら。
町章は「近」の文字をデザインしたものです。
年明け早々
騙し騙し乗っていたママチャリが本格的に壊れ
いよいよロードバイクひとつになったわたくしですが
おもったより便利に生活できております。
毎日のるから、のることが当たり前となり
公共交通機関をつかう機会が減ったようにおもいます。
電車に短し走るに長し、の距離を
うまく埋めてくれる心強い相方です。
しいていえば、重い買いものができなくなったのが
ちょっと不便です。
かさばる買いものも、あのこは苦手です。
キャベツと白菜と大根をまとめて買う、なんて
もうできないですね。
しかし長所と短所は表裏一体ですし
これからも末永くおつきあいしようとおもいます。