915・916☆福岡市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

福岡市。
ごぼう天入りのおうどんを食べたいな。

市章入りの仕切弁と

{81CC0119-9CB9-4B0F-9F5C-966549174EB0:01}

特排弁。
特殊排気弁といって消火栓の一種だそうです。

{E56090D3-FD20-4EE8-999E-C6C0F898559C:01}

博多駅はエヴァンゲリオンでした。

{00E80739-8659-45D1-AB93-F92BE6EE2DB6:01}

こだまの車両をエヴァ仕様にして
走らせてるんだよね。

たしか、博多-新大阪間。
1日1往復。

{849AD496-170D-437D-AC92-7074A4089633:01}

まぁいろいろ言いたいことはありますが
ひよ子は福岡生まれ。

{70ED1688-87D8-433E-9D75-BF83BF96D037:01}

ひよ子は福岡銘菓なのですよ。