寒の入。
やっと、冬がはじまるようです。
日本でいちばん早く初日の出を臨む
千葉県銚子市のマンホールは犬吠埼灯台とカモメさん。
それらを囲むように市の魚イワシと波。
イワシはきれいな水質が保たれますように、という願いだそうよ。
イワシが市の魚に選ばれたのは、平成15年になってから。
平成3年11月に銚子市社会教育課に在職していた
植村誠さんによってデザインされたお蓋だそうです。
’植村誠さんに依頼して’って書いてあったけれど
植村誠さんはデザイナーなのか、いち公務員なのか。
それがとっても、気になる。
そして、イワシをみに水族館へいきたいなぁと思い
優に1年経っていた現状に驚きを隠せない。
今年の目標は「イワシをみに水族館へいく」に決めました。
2016年1月1日
自分で撮った写真からはじまって本日6日まで
ランニングクラブで出会った
それぞれ違う方からいただいた写真で
襷リレーをしてみました。
わたしを除いて、5区繋がった!
芦ノ湖まで行けたよー
ほんとうに偶然なんだけど
偶然だからこそ、写真が届いたときには
いつも以上にうれしかったです。
というわけで、今日は新年初の
スピード練習に参加してまいります。
メニューは、2000m×3。
新調したターサー、おろしちゃうよ。
今年は、負けない。