輝いていた木星は月から遠ざかっていた。
地球もうごくし、惑星もうごく。
わたしが立ち止まったとしても。
いいですね、まったりお正月。
こんなに心穏やかにお正月を過ごすことができる
今日この日に感謝。
無論、箱根駅伝をみる。
むかし勤めていた会社の先輩が
某W大で箱根を走っていらしてて。
いろんなことをきけばよかった。
箱根駅伝と高校野球はすきで
ずっとみていたから
すごいなぁとおもったくらい。
箱根は陸路だけれど、こちらは水路。
水路というか、川。
大井川を川越人足に担がれて
渡るお姫さま。
無論、肩車ではなく蓮台にのって。
蓮台越 大井川。
家康さんが大井川に橋を架けちゃだめって
お船にのってもだめって、決めたんだって。
駿河の国と遠江の国の境で
いろいろ怖かったんだろうね。
渡るための代金は人足数と
川の水量に応じて変動するそうです。
こちらは担ぎ手6名ですね。
お高そう。
初日の出ですって。
きれいですね。
きれいですね。
蓋女のお姫さまから写真をいただきました。
お姫さま、ことしもわたしとマンホールをよろしくね♡