810・811☆員弁郡東員町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

お肉を3kgちょっと(豚だけどね)もらえる
ふるさと納税のおしはらいに郵便局へおでかけしたら
窓口のおねえさんにどうやって探すんですか?ときかれたよ。

ついでに、ひとりで食べるんですか?ときかれたよ。
つっこんだ質問に、まゆみ、びっくり。


員弁郡で唯一のこる東員町。
以前ふつうのものを紹介しましたが
本日は親子マンホール。

町の花 シャクヤク
町の木 ウメ
町の鳥 ヒバリ のデザイン。

{6C8D4812-BBB9-45E8-8177-4AF25E529D4B:01}

ちいさなちいさな汚水マンホールは
町章いり。

とういんの「と」
とりっぽくて、かわいい。

{5078CDB6-5162-4B97-880C-5CEACCB298E9:01}

おまけは量水器の蓋。

{20E69A32-217E-4910-8E0D-E92410F67D9B:01}

今日は霜降。

霜をざくざくと踏んで歩くのは
たのしいよね。