809☆玉名市(旧玉名市) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

秋が深まってくると
聴きたくなるCDが1枚。

サニーデイ・サービス
そのバンド名を冠にしたアルバム。

某おっきな通販サイトには
高評価ながらも’鬱になりそう’とか書いてある。

もう20年ちかく聴いてきたけど
未だに鬱にはなってないから、きっと大丈夫。

耳でかんじる秋。


熊本の玄関口、玉名市の
旧市章いりマンホール。

{04636B3E-FD54-4B52-B806-AD20AB05A199:01}



市章はタマナの「タ」

熊本ラーメンのはじまりは
玉名ラーメンともいわれているのにも納得するほどに
市内が豚骨くさいです。

市役所の前も、豚骨くさいです。

豚骨くさいラーメンに
ニンニクチップをいれる暴挙が堪らない。

夏目漱石の愛した玉名市。
いいところです。