昨日、スーパーでのお買い物が1080円ちょうどでした。
’ちょうど’という表現がしっくりこない数字だけど
消費税がない時代なら1000円だもんね。
おつりのでない商品券が1000円分あって
おおざっぱだけど計算しながら買いものかごにいれていたので
「わたし、やっぱり天才だったんだ」とおもいました。
まだまだつづくよ、九州シリーズは
長崎県大村市に戻りまして、大村市章。
昭和17年に1町5村が合併してできた長崎県の玄関口。
1町5村が合併したことに因んで
市章外枠は6つの「ラ」
大6ラ

ツールド東北は、かれこれもう7年になるのかな
長くお世話になっているおにいさんおふたりと参加しました。
前日に参加したマラソン大会参加賞が梨だったので
民宿で包丁を借りてたべちゃおう!と。
そしたらですね、そしたらですよ
「梨、剥けるの?」ときかれました。
ふたりに。
時間を置いておなじことを。
7年前のかわいかったわたしを
忘れちゃったのかなぁ。
魚を焼いただけじゃないかと言われれば
そうですよ、以外に答えようはない。
手を加えなくても、おいしいものはおいしい。
うつくしいものは、うつくしい。
旬であれば、なおさらよい。
そういうもんだ。