710☆豊田市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ワラーチで朝ラン全行程を走破できました。
やったね。

目標は’目標’になったときに
半分くらい達成しているとおもってる。

ほんとうに出来ないことなら想像できないから。
’目標’にならないとおもうから。

たとえば、3年前のわたしなら
フルマラソンの完走すら想像できない。

だから、4時間切りたいだとか
3時間切りたいだとかが
目標になるはずもなくって。

目標は’目標’にした時点で
達成の見込みはあるんだとおもう。
自分のなかで。

たとえ、ひとがどうおもおうが関係ない。

やるか、やらないか。
自分次第で実にシンプル。

目標よりももう少し届かないのが夢かな。

野辺山100kmは夢で
こんど61kmはしってみよっかな、は目標。

化粧直しをするのは夢のまた夢で
せめて眉くらい書こうよ、というのが目標。

どちらもやる気ないけどさ。

愛知県豊田市の上下水道局のアイドル
ぴっちゃんのマンホール。

ぴっちゃんは消火栓にもなっているよ。

今回はバイクですね。
あれだけきれいに磨かれているバイクは
しあわせだとおもう。

つぎの大会の目標はどれくらい?
仕上がりは、どれくらい??



というわけで、わたくしは痩せる痩せる詐欺を改め
目標に格上げします。

11月半ばまでに、せめて45kgへ。



おやつは豆腐にしてるのに、痩せないな。

カモン☆夏バテ‼︎