700☆東牟婁郡串本町(西牟婁郡串本町) | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

70回目の原爆の日。

なくしたものはもどらないけれど
これから先これ以上なくさないようにする
努力はできるはず。

しあわせもかなしみも
両の手のひらにおさまるくらいが
ちょうどよい。

おさまるくらいで、ちょうどよい。

すべてに黙祷を。

マンホールは串本町の旧町章いり。
平成18年4月9日までつかわれていた町章です。

わかりやすいね、串本の「串」



しあわせなわたしは昨日もたのしくスピード練習。

400m×3を3セット。

400mは3分サークル。
セット間にさらに1分のレスト。

暑いので強弱をつけてはしるような指示だったのに
やっぱりトラックでは速くはしりたくって
身の程知らずに追い込んで、つぶれた。

みんながすごくやさしくて
ちょっと涙ぐんだ。

’人見知りだから’っていいわけをして
あんまり話すこともしてこなかったのに。

やさしくしてくれて、ありがとう。

88"-84"-82"
85"-85"-84"
3セット目はおやすみです。

わたしは今日もげんきです。