北方町は瑞穂市にならなかったんだね。
おはようございます。
このブログを書くことが
地理のお勉強になりつつある今日このごろ。
北方町は岐阜県でいちばん小さな市町村で
いちばん人口密度が高いらしい。
だだっぴろい岐阜県
北方町の面積はたった5.17㎢
岐阜県総面積に占める北方町の割合0.05%
なお、岐阜県総面積に占める森林割合は約80%
岐阜県の人口密度 191人/km²
北方町の人口密度 3,514人/km²
ちなみに神奈川県の人口密度が3,766人/km²
つたわりましたか?
北方町の小ささが。
決してひとが多いわけではない。
だって岐阜県だもの。
ただただ、小さいのです。
そんな小さな北方町に迷い込めた
すてきな方向感覚をもつ自分に感謝。

此処は何処?
何故わたしの自転車はこんなにも五月蝿いの?
泣きべそかきつつも見逃さなかった根性のワンショット。
北方町の花 スイセン
まんなかに町章を配しています。
町章は「北方」という文字をデザインしているそうです。
さぁ今日は自転車の修理にいきますよ。
もう、お手上げ。