暦のうえでは夏ですね。
さぁ農家のみなさまがた、田植えをなさい。
おいしいお米がたべたいの。
桑名市の消火栓。
こちらは犬山市とおなじもの。

ゴールデンウィークにはいり
身体的にハードな毎日をすごしています。
お休みの日にはやく仕事にいきたいと感じたのは、はじめてかも。
あと1日、本日の種目は自転車です。
昨日はトレラン。
毎度毎度ものすごく疲れるけど、視界がひらけたときの感動と
樹々のみどりと木洩れ陽がとても心地いい。

鉄塔女子になればさらにニッチ度があがるといわれても
鉄塔なんてどれも同じにみえてしまう・・・
あぁっごめんなさいっ
マンホールもどれも同じにみえますか。
そうですね、鉄塔にもいろんな顔がありますね
結局はそのモノに対する愛情スキキライか。

どうやら上げ馬神事ではここを駆け上がるらしいよ。
わたしが馬なら走らないね。丁重に、しかし断固として拒否する。
にんじん如きじゃつられないよ。
お酒を振る舞われてもうごかない。
そんなに安くないのよ。

多度祭りも上げ馬もみることなく、とりあえず街へ出てビール。
生中でよかったんだけどね、瓶しかなかったからね
大か小かの2択ならば迷わず大で女を上げろ!

そのあとは前から気になっていた和菓子屋めぐり。
わたし、どっちもイケルんです。
こどもの日だから柏餅。
葉っぱをたべてはいけません。

ひさしぶりにナナホシテントウをみたよ。
しあわせをはこぶLadybird。
縁起がいいね。やさしい笑顔に包まれますように。

そんなこんなで桑名を満喫しておりましたら
わたしの充電が切れました。
「体力ねぇな。タバコは吸わなかたんだけどな・・・一度も・・・」
ミッチー張りにひとりごちておうちにあるもの
とりあえず揚げときゃなんとかなるでしょ的な夜ごはん。