527・528☆徳島市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

徳島ラーメン
麺の硬さはふつう~硬めをオーダー
生卵をトッピング
白米片手に丼鉢をすするべし!

走った後にいこうとチェックしていた立ち飲み屋さんへいったものの
ざんねん、日曜定休。

それならばこちらにも考えがある、と
徳島ラーメンを食すことを決めたのですが
駅ほど近くにお店が2軒あり
さてどちらにすべきかと悩んでおりましたら
ジェントルマンがいろいろ教えてくれました。

相も変わらず、わたしの旅行は人の善意で成り立っております。
やさしい人たち、ありがとう。

徳島ラーメンとひとことで言うけれど
いろんなスープの種類があるみたい。

徳島市の市章入りマンホール、2枚。




市章は徳島藩の徽章(きしょう)である子持筋の下に
「市」の文字がはいっています。
徳島県の中枢は徳島市だぜ!ってアピールらしい。

麺王のラーメン。
{AF4983F2-4072-4A00-945A-7B9E697E250A:01}

このあと寝るだけだったから、白米は自粛したものの
かくしてフルマラソン後は太るのです・・・