第28回名刀の主 | 芳村直樹のブログ

芳村直樹のブログ

シャンソン歌手・芳村直樹の自己満足的な東京散歩ブログです


注意●ネタバレあり
◎大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
第28回『名刀の主』あらすじ&感想その1


ぶっちゃけ面白かった!!!です


謎解きパズル満載

しかも

今まで自分が勉強してきた

いわゆる「史実」とは

微妙に違う点がいくつもあったので

これから

その演出意図など

もっと深掘りする必要もあり

(それも楽しい作業)

三谷ワールド

めちゃ面白すぎますよねー


○あらすじ

●13人の合議制、まるで機能していない

●頼家、6人の近習に市中見回り等を命じる

●三幡死去

●中原親能出家、鎌倉を離れる(ナレ)

●「忠臣は二君に仕えず」発言で謹慎の件を

結城朝光が実衣(阿波局)に話す

●つつじ(辻殿)懐妊?おそらく公暁


●頼家&ゆう(景盛妻)ラブラブシーン

●頼家、景盛に妻を差し出すよう迫るが

 拒否されて安達父子の斬首を命じる

●尼御台政子が頼家を諭し事が収まる

●梶原、見せしめに結城朝光の死罪を提案

●三浦義村、梶原を訴える連判状を提案

●67人の署名集まる、時政は抜けて66

●頼家の評議 結城朝光の件は却下

 梶原景時の件は謹慎を申しつける

●なななんと後鳥羽上皇が梶原をスカウト

●なななんと結城朝光の裏に義村の画策

●なななんと京からの誘いが頼家にバレる

●なななんと梶原が一幡を人質にする

(これが一番のタメゴロー!!だよね)

●義時、梶原を東海道で討ち取ることを決意

 頼時に兵を整えるよう命じる


梶原景時〈中村獅童〉

「刀は 斬り手によって

 名刀にもなまくらにもなる」


義時が初めて梶原に出会った時に

同じセリフを発しています


「なまくらで終わりたくなかった」


北条頼時〈坂口健太郎〉

北条義時〈小栗旬〉


つづく。。。