ワット・カムペーン・バンチャーク | バンコクのすみっこで 猫とのんびり暮らし

バンコクのすみっこで 猫とのんびり暮らし

バンコクは大都会のイメージがありますが、郊外はけっこう田舎でのんびりしています。
そんなバンコクの片隅での生活を、気が向いた時に綴っています。

 

 

 

可愛いブレスレットも出来て、さっそく腕につけて、さて、そろそろ帰ろうか~と水上マーケットを出ると、すぐ隣に小さなお寺が。

 

今回、この水上マーケットに来る前に、YouTubeで動画をいろいろ見てから来たんだけど、このお寺も映っているのも何本かあって。

 

あ、あの動画で見たお寺だ、と思って寄ってみました。

 
とても古びた感じの、小さなお寺なんだけど、とても趣のあるお寺です。

 
とてもおだやかな表情のお釈迦様の壁画。

 
中には仏像が祀られています。

 
壁画も一部(下の方)かなりはがれてしまっているのですが、この古びた感じがまた味があるというか。

 
午前中に訪れたきらびやかなお寺の雰囲気とは対照的に、静かな佇まいがそれもまたとても良かったです。
 
これで今日の遠足はおしまい。
 
また電車を乗り継いで帰りました。
次男は電車の中で爆睡しちゃったよ。暑い中いっぱい歩いて疲れちゃったんだね。
 
マッカサン駅を出たらすぐに大雨で雨雷雨もう電車の中だから問題なかったけど。
やばい、最寄り駅で駐車場まで行けるかな?と思いましたが、大丈夫でした!雨に追いかけられるようにして帰ってきました。
 
さて、もうすぐまた新学期。
送り迎えやお弁当作りの毎日が始まりますが、頑張らなくちゃ。
 
今日は夏休みの最後に、いい思い出になりましたニコニコ
 
 
今日は15,000歩以上歩いた!優秀!!👍