辛い時は… | 満願寺窯 北川八郎

満願寺窯 北川八郎

九州、熊本は阿蘇山の麓、小国町、満願寺窯からお送りするブログです。
北川八郎の日々の想いや情報を発信してまいります。

落ち込んだ時や 辛い時は

 

とにかく 動け・・・

 

歩くか 走るか 人に会うか

 

楽心会みたいな 楽しそうな会に行ってみる。

 

そして 二番目に

 

朝は 目と頬の筋肉と シワを伸ばし気味に上げ

 

目を両横に引っ張り 少年顔を作って天を仰ぐこと。

 

顔を重力に負けないように いつも顔を上げる。

 

そうすると 表情がだんだん明るくなって落ち込みも軽くなり始めるだろう。

 

そこからきっと 運は変わる。

 

心配や気になることが浮かんだら 

 

直ぐに大好きな良いこと 欲しいことを思い浮かべ気分をそらす。

 

とにかく マイナスに落ち込まない!

 

一秒で大好きなことに 即切り替える。

 

そう努力していると

 

運は確実にUP始めるだろう。

 

※大阪楽心会 2月9日(日)どなたでもご参加いただけます。

※熊本小国楽心会 2月16日(日)14時より

※ポットキャスト公開収録 2月21日(金)定員50名

※霧島断食会募集中 3月13日~15日

※大阪満月勉強会募集中

詳細:https://manganjigama.jp/