繁栄の法則 | 満願寺窯 北川八郎

満願寺窯 北川八郎

九州、熊本は阿蘇山の麓、小国町、満願寺窯からお送りするブログです。
北川八郎の日々の想いや情報を発信してまいります。

自分の利を最優先にして生きると どんな仕事でも どんな商売でも

時代の波に左右され 良かったり悪かったりの山と谷の世界に入っていきます


そうして ただ忙しいだけの人生で 大切な人生の喜びを味わえないで

あっという間に 今生が終わってしまうでしょう。


そうではなく 多少波があっても 前より良くなるという生き方があります。


「利よりも信を」と「自分の今生の使命を果たす」の世界に目覚めて そちらの生き方を選んでいくと 今のトラブルや 苦や不安がなくなっていきます。


きっと 永続的繁栄をお約束できます。


人と人との 「信」に基づいたつながりで生きていく事ができる人は 時代の波が多少あっても 決してそれに左右されないで生きていく事ができるのです。


「信」を選ぶ事。ごまかしのない人生を選ぶ事。

利を取り過ぎて 心も体もサイフも太り過ぎない事。


たくさんの人生の荷を 背に負いこまない生き方をみつける事。

できる限り 純に 濁り少なく 顔を天に向けて生きていける人生を歩む事。


不安と イライラと不満と怒りから 自分を解き放つ事をまず目指しましょう。


これに勝る 繁栄の法はありません。


(「繁栄の法則」より http://manganjigama.jp/ )