戸塚密着型電気店 トツカ家電(アトム電器横浜戸塚店) -4ページ目

戸塚密着型電気店 トツカ家電(アトム電器横浜戸塚店)

量販店、ネット販売、ホームセンター、
家電を取り巻く環境は沢山有ります。

皆様の日々の生活の役に立てるよう
情報発信しています。
よろしくお願いします(^^)

4月7日
緊急事態宣言

当店は家電品の販売、工事等をメインとしていますが、

ご購入後引き続き快適に使って頂けるために、

常に対応準備しております。

昨日は1軒で、

①トイレの電球が切れて交換したいけど
照明カバーが外せない。

②壁のスイッチがおかしい

③洗面台の蛍光灯の点灯がランプ交換しても遅い

以上3っつの困ったを1度に解決させて頂きました。

当店トツカ家電は、お客様にとって生活するにあたり必要で有る。

と判断し継続して営業させて頂きます。

家電品は購入して終わりの置物では有りません。

ご購入後、快適に使って頂くための物です。

今の時代
街の電気屋が存在し続けてるのは
理由が有る!




ギャハー!

カッコつけて言ってみると照れるぅ~~(^^;

とにかく、皆さん大変苦しい時を迎えてしまいましたが、生きるためにここは1つ

踏ん張りましょう‼️

皆様が健康で過ごせる日々が来る事を祈ります!

戸塚区のでんき屋さん

トツカ家電の

福嶋マネモトでした(^^)



昨日、当店近くのMさんが遠く西の方へ引っ越されました。

いろいろお世話になっていました。

そう

昨日は


その前日は気温20℃

からの


そして、

コロナウィルス感染症対策で外出自粛要請

そんな中のお引っ越しでした。

私自身

昨日一昨日の事は良く覚えてませんが(^^;

きっとMさんは昨日の事は一生忘れられない日になるのでは無いかなぁ~と思います。

旅立つ前に当店に立ち寄って頂いたので、

お嬢ちゃんのお名前で笑顔流葉書を作成。

貰って頂きました



夢叶えてねぇ~~‼️

表は

幸せになってもらう願いを込めて


盛りだくさん

ですけど

Mさんなので✋



そんな昨日の日と

Mさんファミリーを

私はいつまでも忘れません‼️

実際会う事が出来なくなった人でも

何あるとすぐその人の事を思い出す

そう言う人を沢山作りたい。

また、

自分が人に対してそうなれる様にしたいなと思います。

Mさん

さようなら

ありがとうございました‼️


戸塚密着型電気店

トツカ家電
福嶋でした。
久しぶりにお伺いしました。

Sさん宅

ご夫婦二人暮らし

今までは主に御主人が対応していたのですが、今回は奥様からの電話。

エアコンのリモコンが効かないようです。

お伺いした所インターホンの対応も奥様

マンションの部屋の中に入っていくと、

以前より、どことなく

サッパリと言うか、

ガランとした感じと言うか、

整理されてると言うか………

その瞬間に、

予感しました

それが、確信したのはリビングに有るエアコンの所まで行く途中、

右側の少しだけ半開きになっていたドアの隙間から、

以前は無かった仏壇が置いてあるのが感じとれてしまいました。

奥様とエアコンの点検をして、

結局リモコンの不具合で、リモコンを手配する事に。

一通りの話をして、奥様から話をしてくるタイミングを作っていたのですがうまくいかず、

ご主人様の事です。

聞かないでそのまま帰るか……

聞いても

返事の内容は先に理解してしまっているので

自分自身わざとらしさを感じる


でも



「1年ほど前に亡くなりました。食道ガンで発見した時は末期だったんです。

                     最後に

                      良い人生だったって

                     って言ってくれました。」

その時の奥様の表情は、

悲しそうでも無く

満足そうでも無く

なにか、

全ての物事を全部許せる準備が出来てる表情の様な

奥様の周りだけ時間がゆっくりと流れているような

そんなゆったりとした幸せな表情に見えました

「うちの人、ずっと送って下さっている、「でんでん」楽しみにしてました。私も楽しみにしてるので今後もよろしくお願いいたします。」

「でんでん」とは

毎月当店がお得意様に送っている

ニュースレターの事です。

それを聞いた時は、ただただ涙をこらえる事に必死に…

嬉し涙と悲し涙が入り交じった物を。



人は2回死ぬそうだ。

1回目は肉体の死

2回目はその人を知る(思い出してくれる人)が誰も居なくなった時

Sさん

まだまだ生きてますよ🎵

奥様を始め

息子さんやお孫さん

沢山の人の中に。