自家移植後 day 10 | まねまめのブログ ホジキンリンパ腫闘病記

まねまめのブログ ホジキンリンパ腫闘病記

とあるきっかけでアメーバに登録したのでせっかくならブログでも始めようかな?と思ってた矢先にホジキンリンパ腫の再発。
同じ病気の方の闘病中のブログがとても励みになったので自分も書こうと思い立ちました。

12月27日

悲劇。ただただ悲劇。

一昨日刺し換えた管、腫れてきてしまったので違う箇所に刺し換えになりましたil||li (OдO`) il||li

しかし!!
新しく刺し換えた場所、管を入れ終わった瞬間に違和感が………(´・ω・`)
とりあえず様子を見ましょうと言われてから15分くらい経った頃だろうか?
ふと見てみたらなんか膨れてる!触ってみたらなんか固い!!(TдT)
慌ててナースコール→看護師さんに確認してもらうと『うーん、腫れてますね…』

やっぱり!!( ; _ ; )

ちょっと休憩してからもう一度刺し換えてもらいましょう、とのことで再度やってもらった。ちなみに今日の当直の先生は落ち着いてたけど逆にあんまり喋んないからそれもまた微妙(;´Д`)


先生『もうこうなったら手の甲じゃないとダメですねぇ』

私『手の甲でいいんでとりあえず1回で終わらせてください(←実は最初の刺し換えで1回失敗されてる)』

この前左手の甲で漏れてた(12月24日)ので右手の甲に刺そうとしたんだけど………失敗!!
結局腫れもある程度収まってた左手の甲になりました……。


なんかもう……心が折れまくってます(TдT)



なんですぐに漏れちゃうんだろう?
特別変な圧力とかかけてるつもりはないのに。血管が細いから?


今度もまたすぐに漏れちゃったらどうしよう?と思うと気分が悪くなってきた(T_T)
明日の採血の結果次第で点滴も外れるかどうか決まりそうだからとにかく外れるまで持ってほしい。ホントに……お願い(T人T*)


あ、日中は血小板輸血をしました。黄色はやっぱ衝撃だね。コレが身体の中に入るのか……。血液がオレンジ色に…なったりはしないか(笑)。


とりあえず!
明日の採血の結果できっと退院の目処もつくんじゃないかと思うのでドキドキ。
そして点滴が漏れないかどうかでドキドキ。
明日はドキドキな日になりそう。
では、また。