東経135° | 招き猫zzzのアフィリエイト太平記

招き猫zzzのアフィリエイト太平記

情報商材マニア転じて遅咲きのアフィリエイターに…。お得なキャッシュバック情報とジョークやエンタメの話題などをつれづれと書き綴っています。

 水曜日、お盆の墓参り の帰りに明石天文科学館へ寄りました。

何故今頃に?と聞かないで下さい。 m(._.*)m

 

墓のある姫路まで、自宅から安全運転で片道3時間ぐらい。

昨年は布引ハーブ園、今年は明石天文科学館という訳です。

 

 

明石天文科学館  …小高い山というか、丘の上にあります。

 

さて、この施設、何があるかというと子午線ですね。

東経135°丁度ということで、360°分の135°、時間に直すと24h分の9h。

グリニッジ標準時から時差9時間が日本標準時ということになります。

 

 

展望台に登ると明石海峡大橋が見えます。 (右手が淡路島。)

 

 

 

中に入ると「宇宙」や「時」に関する展示が多くあって、

古い子午儀なんかも飾られています。

 

なんか貴重そうな感じがします。

実は子供の頃に一度来ていると思うが全く覚えていない。(笑)

 

 

 

そして、プラネタリウム。

1960年就役、今年めでたく還暦を迎えた長老。

現役では国内最古、世界でも5番目に古いプラネタリウムだそうです。

Congratulation !  60th Anniversary !!

 

 

 

ここのもう一つの特徴は、寺社仏閣と接しているということ。

というか同じ山の上に建っています。

 

 

展望台から見た月照寺と柿本神社。

柿本人麿呂の歌碑などもありました。

中央の緑の屋根(梵鐘)とその下の白いモニュメント、

そして天文科学館はいずれも子午線上にあります。

 

 

 

緑の屋根から真下に細いLEDライトのラインが微かに見えるでしょうか?

これが子午線です。

肉眼だともう少しはっきり見えるんですが…。

 

 

 

奥が天文科学館。

鐘の下に埋められたLEDライト、

上から見た時は点いていたのに、この時は消えてました。

 

墓参りも時期を逸しないようにしましょう。

 

 

 

吾亦紅