寝たきりを防ぐ〜人も犬も基本は同じかもしれない | 犬と暮らせば~大家・ふくや招き猫が 頑固な柴犬&おおらかな大型犬と 心穏やかに暮らす方法

犬と暮らせば~大家・ふくや招き猫が 頑固な柴犬&おおらかな大型犬と 心穏やかに暮らす方法

ワンコは見た目より中身(犬種ごとの特徴)にご注目。悲鳴のような吠え方に、悪食・多飲・多尿の柴犬。ケンカにしか見えないプロレスごっこが大好きで、お薬大嫌いなボーダーコリー。縁あって、家へ来たからには、最後まで力を合わせて、生きて行こうね!
 

 

       足あと  いつも、しっかりストレッチしてます♪ 足あと

 

 
 

                      日経新聞 2017年5月13日の記事

 

 

                  日経新聞 上の記事の写真

 

日曜日の午後に

車イスの大きさを決めるために

柴次郎さんの背の高さとかを

あちこち、何度も測りました。

 

そのたびに、

寝ている柴次郎さんを起こして

真っすぐに立たせてメジャーをあてました。

 

何度も立たせた効果でしょうか、

夕方、フードをあげるときに

自分で立って待っていたのです。

 

いつもなら、立てないので

まず、起こしてあげて、それから

ご飯をたべるのですが、

すぐ疲れてしまって、

横になったまま、食べ続けます。

 

その時は、ほとんど食べ終わるまで

立っていました。

 

何度も立たせること自体、

運動になるんだと思いました。

 

 

義父母のお世話をしている時に、

何度か介護講座で勉強したことが

ありました。

 

そこで講師の先生が、

「お年寄りがすぐ横になりたがるようになったら、

寝ているからと、そのままにしておかないで、

できるだけ声をかけて起こしてあげて、

体を動かすようにしましょう」

と言っていたことを思い出しました。

 

それが、寝たきりを防ぐために

とても大切なんですって。

 

今回、柴次郎さんを見ていて、

確かにそうだなぁと感じました。

 

今まで、声掛けが足らなかったなぁ

と反省してます。

 

これからは、家にいるときは犬たちに

(G様だけだとリックンがすねるので)

もっとまめに声をかけてあげよう!

 

そして、スクワット代わりに

せっせと立たせてあげることにしました。

 

人も犬も基本は同じかもしれません。

 

寝てばかりのご老体ワンコさんがいるお家は

ちょっといっしょに、やってみませんか?

 

          爆笑 柴次郎さん、さあ、一度たっちしましょうね♪