整理収納アドバイザーというお仕事 | 犬と暮らせば~大家・ふくや招き猫が 頑固な柴犬&おおらかな大型犬と 心穏やかに暮らす方法

犬と暮らせば~大家・ふくや招き猫が 頑固な柴犬&おおらかな大型犬と 心穏やかに暮らす方法

ワンコは見た目より中身(犬種ごとの特徴)にご注目。悲鳴のような吠え方に、悪食・多飲・多尿の柴犬。ケンカにしか見えないプロレスごっこが大好きで、お薬大嫌いなボーダーコリー。縁あって、家へ来たからには、最後まで力を合わせて、生きて行こうね!
 

昨日、今日と 整理収納アドバイザー
1級予備講座というのを受講してきました。
 
「実家片付け」で検索して出てきたブログを見て、
整理収納アドバイザーという仕事があることを知りました。
 
なんだかんだで、
あ、これ、私にはいいかも~と思ったので、
2,3か月前に2級認定講座を受講して
2級アドバイザーの資格を取りました。
 
その講座がとっても楽しかったので、
もっと勉強したくなって、この講座を受けました。
 
受けてみてわかったこと、
「2級では、自分のための整理収納だったけど、
1級では自分とは違う考え方や経験を持つ
第三者のための整理収納を学ぶ。」
 
「アドバイザーが勝手に
ああした方がいい、こうした方がいいと言って
さっさと作業してしまうのはダメ。
 
まず話をしっかり聞いて、その人がどうしたいか、
うまく言えないでいることを
言えるように引き出してから、
それに沿って助言や提案をし、
片付けが自分でできるように促すのが
アドバイザーの役割。」
 
ということですが、
そんなこと、私、できるようになるかしら?
 
自分の持ち場が片付けばいいと思っていた私は、
ここへきて初めてアドバイザーの意味を
理解したのでした。
 
片付けて、きれいにしてあげて終わり、
というお仕事では、なかったんですね。
 
他の受講生は、工務店とか
建築関係の若い女性の方が多かったです。
 
お客様に使いやすい収納を提案したいという
はっきりとした目標を持って、受講されていました。
 
工務店選びで迷ったら、
こういう人がいるかどうかも、
チェックポイントにしてみてはどうでしょうか。
 

          2級認定講座のテキスト