長女が購入した中古車が納車されました
先輩から
車があると病院実習の選択の幅が広がるよ(ないと近場しか行けない)
と言われていたこと
大雨や雪だと駅前のバイトに行けなくなってしまうため
(終バスが19:00なのでバスで行っても帰って来れない)
とっとと車を購入しました
昼過ぎに「もうすぐ納車」と連絡が来たきり、夜になってもなんの連絡もありません💦💦
車を購入する際、いきなり1人で運転できるのかなーと心配する私たちに
納車の際に、機能の説明と車の助手席に乗って家の周り走ったり、僕が教えます!
ガソリンスタンドにも連れていきます!
と担当者が頼もしいことを言ってくれていました
あまりにも連絡が来ないので心配していたところ、19時過ぎにやっと連絡が来ました
ねえこれ駐車どう思う?
いけてる?
なんと車に乗ってバイトに行ったそうです💦
駅前で交通量多いのにやるな~
無事にアパートに戻って来ましたが、駐車に苦労していたみたいです
アパートの駐車場で娘が割り当てられたのは、アパートの壁に沿って縦列で駐車する場所でした
バックでの駐車も慣れてないし、両隣に車が無いのでありがたいのですが
アパートの壁側に寄せれず、車道には出ていないけれど、側溝に乗っちゃってます💦💦
旦那が(娘に会いたくて🤣)
駐車の仕方と高速での運転の仕方を教えに行く!と張り切っていて
近いうちに娘の元に行くことになりそうです