{C0A832ED-4A0A-4FFD-877E-D3F5F052C62C:01}

セリアの水筒合格

保育園用の水筒にしたら
すっかり気に入って
遊ぶ時も散歩も家の中でも
いつも首に下げてるニコニコ

保育園に預けた時も
ずっと下げてるらしい。

100円だから
汚れたら買い替えたらいいし
漏れないし自分で開けれて飲めるし音譜

実はこれ2つめ。

最初のはひもと水筒を付けるパーツが
下げ過ぎて壊れてしまった汗

取り扱いがなくなると困るから
また2つ買ってきたビックリマーク
最近 実家の片付けをやってます

離婚問題が解決したら
実家を立て直すからと
わたしと娘の生活環境を整えるため。

母が物を溜め込み片付けが苦手な人
だったから家中いらないものだらけガーン

押入からは大量の袋に入った服あせる
台所からはラップが14本
アルミホイルが6本 多過ぎ汗

ラップとホイルどうしようはてなマーク
不気味なチョコ事件の後
いろいろありました

義父からわたしの兄宛てに
「結納金を返せ」という内容の
手紙と100万円の請求書が届いたえっ

同じ日にわたしの親戚の
本家の伯母宛てに
「嫁が実家に勝手に帰って
実家に行っても会ってくれず
話し合いにも応じてくれなかった」
という内容の手紙が届いたショック!

そのことを知った夫が
ようやく「離婚に応じる」
と言ってくれた合格

いずれ調停→裁判まで考えてたから
協議離婚できるアップと浮かれたニコニコ

でも親権と養育費、面会交流など
条件で折り合いつかずあせる

《夫》
親権はわたしになってもしょうがない
(義両親は義父、義母、義弟で育てる
わたしに渡さないと言ってるらしい)

わたしが妊娠してから
義母はお世話しないし
できないからとずっと言ってたし
実際にお世話してくれたこともない
義弟は大学卒業後ずっとニートで
わたしも数回しか
口を聞いたことがない
娘を抱っこしてくれたこともない)

養育費は1万5千円しか払えない
(わたしは算定表を基に3万円と)

面会交流は毎日会いたいけど
遠いし交通費かかるし
養育費払ったらなかなか行けない

本当は離婚したくないけど
夫の両親が早く離婚しろ
と言ってるから離婚するしかないって

夫は優柔不断で
義両親には逆らえないし
義両親はすごい主張してくる

これからも話し合いしても
コロコロ意見変わって
振り回されるだけだと思った。

話し合いで解決しないから
もう調停しようと決めたビックリマーク

離婚調停 自分だけでやるか
弁護士さんに頼んで一緒にやるか

一日考えて
夫側と交渉するのに疲れてしまったし
調停するなら万全の対策したいから
弁護士さんに頼むことに決めた

こないだ無料相談のや弁護士さんは
話をちゃんと聞いてくれたし
調停することを勧めてくれたから
その法律事務所に電話して
調停の相談をしたいと予約をした!

弁護士さんとの電話で
法テラスの利用ができると言われた!

必要な書類の手配をした!

また数日で
夫が離婚応じると言ったけど
本当は離婚したくないまだ迷ってる
と連絡が来た

正式に弁護士さんにお願いしたら
夫に弁護士さんから着任の挨拶をして
これからは弁護士さんに連絡するようにと伝えると言っていた。

夫と話すのがしんどいので
早くお願いしたい!

早く予約の日来ないかな~
警察署に免許証の住所変更に
行ったついでに
気味が悪いレターパックの
相談をしてきました。

もし次何か届いたら
受取拒否するようにと
アドバイスされた。

昨日は夫の嫌がらせと思ったけど
よく考えてみたら義父かも。

わたしの実家の住所と兄の名前、
電話番号を知ってる人で
わたしが現在実家で暮らしてることを
知ってる人。

夫か夫の家族しかいない!

なんでこんな嫌がらせするんだろうプンプン

《追記》
やっぱり犯人は義父でした!
義父は自分の名前と住所を
書き忘れたと言ってるらしい!
もう信じられない!
怖くて昨日は一睡も出来なかったしょぼん

今日変なレターパックが届いた

わたし宛てで
送り主の名前記入なしで
送り主の住所は
わたしがいる実家の住所

チョコレートと書いてある

自宅がある所の消印?だし
字も夫のグチャグチャな文字

なぜチョコレート???

今日LINEで好きにしろと来てたから
もしかして サインした離婚届
入ってるかも!?
とちょっと期待してしまった。

恐る恐る開けてみると
バレンタイン用の包装した
チョコレートが入ってるだけえっ

他に手紙やメモとかもないあせる

なぜわたしにチョコレート???

かなり謎です

怖くて食べられない

郵便局もこんな怪しいもの
受け付けしないでほしいガーン
監護権がわたしに確定するまでは
夫側に娘を連れて行かれないように
十分気をつけるように言われた。

夫にもまだ共有の監護権があるので
連れ去られると誘拐にならず
警察が動けない
子供と暮らしてる方が
親権を取れることが多いから
連れ去られたら不利になるってガーン

連れ去り! 恐ろしい

働いてる兄と同居で
わたしの他に保育者がいるし
子供が小さいから親権に有利だって

保育園に預けてる間も
保育園に事情を話して
協力してもらうこと。

調停になったら
同じ建物に相手がいるから
一人で行くと危ないから
誰かに付き添ってもらうこと。
弁護士さんに離婚相談してきました。

緊張しておなかが痛くなって
相談の前にトイレに行って
恥ずかしかった汗

離婚理由を話すと
医師の診断書や写真で証明する
傷ができるくらいじゃないと
強い離婚理由にはならない

わたしの理由は弱いから
3年近く別居期間があれば
夫婦関係の破綻が認められて
裁判で離婚が成立するから

別居開始から1年半たったら
離婚調停を申し立てて
調停が半年ぐらいかかり
その後に離婚裁判申し立てて
判決が出る頃に
3年近くたってるようにと。

離婚したいわたしと
離婚を拒否する夫

夫が拒否を続ければ
離婚成立まで5~6年
はかかると思ってたから
それに比べると3年は短い

かおりんが小学生になる前には
自由の身になれそう!

早く縁切りたいのに
まだまだ先は長い…

調停はやっぱり夫の居住地で
行わないといけないらしい…

弁護士さんに
調停までのことについて
聞くの忘れたえっ

お互い平行線で話し合いにならない
話し合いを相手が求めてきたら
しなければいけないのか?
(話し合いで決めた約束を
次の日に覆すような状態なので
できればしたくない、
夫や夫の父に会いたくないし…)

夫からの電話に出ないといけないのか?
(できれば出たくない…)

弁護士さんに
《協議離婚申入書》について聞いたら
「何それ?知らない
分からない、聞いたこともない」ショック!

「離婚したいということを
相手に申し入れる書類だから
もしかして内容証明かな?」ってあせる

内容証明は
本屋で書き方の本を買って
自分で作れるそう。

市役所に内容証明でいいか
聞いてみるように言われた…

帰って兄と姉に離婚まで
3年近くかかる伝えたら
「3年…かぁ…」
と言葉に詰まってた。
今後の面接や通院などのために
ファミリーサポートに登録して
協力会員さんと面談しました

面談場所の児童館に行くと
2名と事務局の方がニコニコ

・幼稚園の男の子がいるママさん

・小学生の女の子がいるママさんで
保育園で働いてる看護師さん

お二人とも優しそうな方で
話しやすかった

話してたら一人目の方
なんと同じ町の先輩と判明目

地元だけど今まで
知り合いに会わなかったから
懐かしい~

頼む時は9~17時は
事務局に連絡して依頼。

もし事務局が閉まってる間に
急な依頼は直接電話OK
後で必ず事務局に
依頼したことを報告する。

基本的には保育園に預けるけど
もし午後に用事が入ると
かおりん昼寝しないから
預かってもらえないので
その時間帯を依頼する予定。
認可外保育園に慣れさせるために
まず2時間預けました

お昼ごはんとお昼寝の時間の
他の時間帯なので
9時から11時までか
15時から17時までのどちらか

今日は15時から17時までに。

預ける時
かおりん泣き叫んで暴れてた

心配だったけど
17時に迎えに行ったら
楽しそうに遊んでた

園長先生に抱っこされると
にっこり笑ってた

新しい保育園は
なかなか楽しかったみたい

明日も同じ時間お願いして来ました!
今日の朝にこんなメールが届いた。
{5CEFFEFE-040B-46E3-9A25-6D5225954518:01}

{90A45668-EBA4-4EAD-A07D-0C600237EE0D:01}

ネットで検索したら
同じ内容が載ってた!
最近話題のフィッシング詐欺らしい

前にLINEのアカウント
乗っ取りに合い
さらに今回このメール…

わたしのメルアドは
悪い業者に出回ってるのかな…

メルアド変えた方がいいかも。