ACCORD CL7のクラッチから異音?でご来店頂きました。 | 「ホンダのほんき!」ブログ

「ホンダのほんき!」ブログ

M&M HONDA最新情報

「ホンダのほんき!」

ACCORD CL7のクラッチから異音?

でご来店頂きました。



「ホンダのほんき!」
クラッチペダルを外して点検します。



今回のお客様は、

ACCORD CL7ユーザー様です。


ご来店の目的は、

クラッチ踏むたびに「コキコキ」と音がするので

とても不安で違和感があるとの事でした。


「ホンダのほんき!」


ACCORD CL7には、その症状は前回も確認していましたので、

「おそらく」との見解がありましたので、

クラッチペダルを外してみて見ると・・・・・!

やはり同じ症状での異音の発生でした。



この症状は、以前このブログでも紹介していますので、

ご覧下さい。

2011年2月1日 「ACCORD CL7のクラッチペダルフレーム追加補強!」


「ホンダのほんき!」



上記画像をご覧下さい。

○印の部分に亀裂が入っているのがお分かりだと思います。

この亀裂が原因でクラッチペダルを踏むたびに

ペダルから異音が発生します。



「ホンダのほんき!」




亀裂の原因は、部分的な負担が大きく金属疲労によるものだと思います。

そのため、クラッチフレームに歪が生じ異音の発生に繋がります。


「ホンダのほんき!」


対策としては、クラッチペダルASSY純正部品に交換いたしました。


CL7は、年式、走行距離などにより、

見えない部分に疲労が出ています。


これからは、早めの点検、整備が必要になり、

症状の悪化や金額的に負担を抑えることが出来ます。


「ホンダのほんき!」


弊社ではメカニカルチェックを行っていますので、

ご希望に方は事前にお問合せください。