トイストーリー | きょうだいに憧れて

きょうだいに憧れて

1972年生まれ。
1人目も2年治療しました。
2人目は4年4か月治療しました。
その履歴を主に書いています。
その後の記録は違うブログにて書いております。
よろしければお声かけください。

以前にも書きましたが・・・

トイストーリーネタです。








ポコの同じクラスの男の子が

トイストーリーにはまっているらしく

ポコも見たいと言い出したのがきっかけ。


この数週間で3まで全部見ました。

そしてその各巻、10回は見てるかも。

3はまだ4回くらい(休日は3回見させられる)


もうご覧になった方は何をいまさら・・・って

感じだと思いますが

もうはまりまくってます。

家族全員。


金曜日、私が飲み会から帰ってきたら

旦那が目を赤くして、鼻をかんでいるので

「なに?風邪引いたの?」と聞いたら

テレビ画面を指さして・・・

トイストーリーのエンドロールが

流れていました。

私に背を向けて泣いていました。


た、大変珍しいことです。

旦那が映画みて泣いてるって


あとで聞くに、自分の会社の状況などと

重なって、最近やめた同僚に

自分は何かもっとできたのではないか

ウッディーウッディはそれができたのに・・・と

重なったようですが・・。


私も途中まで何回も見て中断で

昨日、今日で2回最後まで見れました。

おいおい泣きました。


ウッディの人間性、友情、愛情

信念の強さ。

そしてバズはじめ、仲間の絆の強さ。

そして・・・アンディ。

あんな少年にポコも育ってほしい。


ちゅーことで

今日、珍しく実家に帰ったので

おじいちゃんに、トイストーリーのおもちゃを

買ってもらおうとトイザラスへ。


なのにポコちゃん、

なんか微妙な悪役を選んで

(名前もわからない緑の虫みたいの)

「これがいい!」と、ええ?ウソだろ

ウッディやバズバズと仲良く遊ぶ少年が

いいのに、無名な悪役かよ~~~。


「保育園の○○くんとトイストーリーの

話できないよそれじゃぁ~」と

半分私の意思が入って説得。

(ちなみに次に欲しいと言ったのが

あの緑の兵隊・・・汗いや、いいキャラだよ。

だけど・・・最初に買うキャラじゃないだろ~~)


ようやくバズとザーグのセットのフィギュアを

買ってもらいました。

帰りの車は1.5時間「無限のかなたへさぁいくぞ~」を

何十連発。

よしよしその調子だ。

この遊びならつきやってやる。

「私はスペースレンジャーだ」とか。

もっと見てセリフ覚えなきゃラブラブ!



あとはウッディのフィギュア

もしくは私は携帯グッズがあれば自分で使おう。

いやぁ、かなりはまっちゃった。

(でも調べたら原寸フィギュアは1万円近いので・・・

ボ、ボーナス入ったら・・・かなぁ・・。あ・・・

クリスマス、これでよくない?)


岡田将生とウッディ、いい勝負。

どっちもいい男だなぁ~。


最後に今、セブンイレブンで

トイストーリー1番くじ

っていうのを

やってると、お友達から情報ゲット。

明日から通うべ~~


1996年(日本公開)~だったのねぇ

もっと早くから見るべきだったわぁ~~。



トイストーリー大好き!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目(以降)不妊へ
にほんブログ村