オリジナル吉祥皿が出来ました! | mandarin's diary 〜シノワズリーな日常〜

mandarin's diary 〜シノワズリーな日常〜

シノワズリーアンティークスマンダリンのオーナーがお届けするブログです

かわいいかわいい吉祥皿は、マンダリン開店当初からの人気アイテムで
数々のお料理雑誌の撮影や テレビコマーシャルでも使っていただいておりました。

お料理教室の先生にもファンの方がいて
先生の教室で見て。。。と足を運んでくださる生徒さんも沢山いらっしゃいました。

でも時代の流れとともに現地へ行っても見つけられなくなり
最近では額に入って装飾用として飾られているものを見かけるだけになっていました。

そこで、

どーしてもあの可愛らしさを残したい!

と思い、

思いついたのが、数少なくなった手元にあるアンティークのお皿を元に
復刻版を作ること。

陶磁器のことをいろいろと調べて
九谷焼で作ることとなりました。

そしてめでたく第1弾が出来上がりました~

$mandarin's diary

蝙蝠 桃 石榴 仏手柑の吉祥づくし

かわいい・・・でしょう^^



$mandarin's diary

裏にはしっかりマンダリンのロゴが。


材料はすべて九谷焼のものを使って
一つ一つ全部手描きで仕上げています。

たいへん手がかかる作業ですので
一度にたくさんは製作出来ませんが
徐々にアイテムも増やして
オンラインショップでもお買い上げいただけるようにしていきますので
お楽しみに♪

$mandarin's diary