CL決勝T1回戦1stIegライプツィヒ戦プレビュー~今季こそはビッグイヤーを掲げたい~ | シティなび

シティなび

マンチェスターシティサポ歴19年目突入の(2002~2003シーズンから)戦術ヲタ
マンチェスターシティやイングランド代表のブログ中心に更新しますのでよろしくお願いします


CL決勝T1回戦1stIegライプツィヒ戦プレビュー


いよいよCL決勝T1回戦ライプツィヒ戦が開始される。1stIegの舞台はライプツィヒのホーム。シティがドイツに乗り込む。両チームの対戦と言えば2021−2022シーズンのグループステージでその時は1勝1敗だった。


で、早速プレビュー

ライプツィヒの試合は今季だとCLグループステージのセルティック戦のみ少しチェックしたんだがライプツィヒのイメージはヴェルナーのスピードをシンプルに活かすカウンターだったがビルドアップも秀逸。ハイプレスをかけられても簡単には蹴らずにショートパスを繋いでくる。ライプツィヒはストーミングとポジショナルプレーが融合したサッカーをしている印象。まずビルドアップでは2CBが左右に広がり幅を作る。左右にCBが広がる狙いは相手の前線守備からズレる。もし広がったCBにプレスをかけに追いかけると開かされるので中央のパスコースが開くというわけだ。ライプツィヒは24番のシュラーガーが左右CB手前まで下りてビルドアップの出口となる。シュラーガーが出口となりボールを引き出すとハイダラが斜め前方に位置度っているのでパスコースを広げるのとCMFは縦関係となる。ここ左サイドで左SBラウムと左CBバルディオルが相手の右サイド2枚を引っ張ってインサイドからシュラーガーが出口となりボールを前進させるビルドアップが巧みなのと攻撃は殆ど左サイド寄り。左SBのラウムはビルドアップにも参加するし攻撃参加からクロスという形も持っている。シュラーガーとハイダラで中央を経由するとラウムが左の大外から攻撃参加するタメを作れる。ラウムが大外レーンのスペースに駆け上がりフリーでクロスを入れれるのも左SHヴェルナーとHOエンクンクが内側に入って縦の2ラインを内側へ引っ張っているからだ。ライプツィヒは位置的優位性でスペースを作りポジショナルプレーを実践しているのだ。

ラングニックやナーゲルスマンがライプツィヒの監督だった頃ヴェルナー頼みのカウンター一辺倒だと記憶していたが現在のライプツィヒはヴェルナーがいても違う。ヴェルナーは左ワイドに張らず中央への位置取りが多くボールを引き出し周りを使う役割に徹している感じ。ヴェルナーが内側へと入って守備者を引っ張り左の大外レーンからオーバーラップのラウムを使う形が攻撃メカニズムなのだろう。セルティック戦では前半は左サイド、後半は右サイドという風に左右満遍なく使えるのも強みだ。


シティで着目したいのはベルナルド・シウバの左SB化。現在シティは3241もしくは3223SYSTEMを採用してることが多くベルナルド・シウバのスタートポジションはCMFであるがボール非保持時は左SBの位置にレーンを変え守備をこなす。その為アケは左サイドへスライドせず中央に留まりソリッドな守備を敷くことに専念できるのだ。懸念されるのは体調不良でライプツィヒ戦1stIegはデブライネの欠場が決まっていることだろう。本来の433だと中盤三角形はロドリ、ギュンドアン、ベルナルド・シウバだろうが3241であればCMFはベルナルド・シウバ、ロドリで2列目にギュンドアン、デブライネが鉄板であるがベルナルド・シウバCMF起用で中盤が1枚足らない緊急事態に陥る。2列目にアルバレス起用で凌ぐこともある。

で、ライプツィヒ戦のポイントはビルドアップで出口を作らせない、左サイドからの突破を防ぐ、カウンターさせないことにある。まずシティの前線守備はデブライネを1列前に押し上げた442の3ラインを敷いて前線2枚が追い込みをかけて外へ追いやるやり方、両WGが外切りをしながらCBへとプレスをかける、CFはカバーシャドウでCMFのパスコースを消しながらGKまでプレスをかける、大外に追いやるとSBが前に出てプレスをかけるやり方、それかWGが内側へ絞ってCMF、2列目が中を監視して中央を消す守備のやり方があるがライプツィヒはCBが左右に広がるとなるとCBにはWGが外切りしながら寄せにいきビルドアップの出口となるシュラーガーにはCFがカバーシャドウ、そしてIHがプレスをかけにいける距離感を保ちもう一方のIHは片方のCMFにマークつけることでビルドアップで前進させないように食い止める。

左サイドのラウムの攻撃参加には中へ入るヴェルナーに引っ張られて左サイドを空けるのは危険。ラウムのクロスがあるからだ。ラウムは右SBウォーカーに任せてヴェルナーには中盤のゾーンで潰すしかなかろう。右SBが引っ張られなければスペースを空けることはない。あと攻守が切り替わったあとのカウンターには要注意。カウンター一本でやられることだけは避けたい。


シティの予想スタメン

ライプツィヒが1トップなら4バックの方が良いがベルナルド・シウバが守備時は左SBに入るので4バックとなる。問題はアケとベルナルド・シウバの間に入れられるクロス。高さで分が悪い。スタートが4123ならルベン・ディアス、アカンジのCBだろう。

そんな感じで今夜シティ出陣。

悲願のビッグイヤー獲得に向けた戦いがいよいよ再開する。

そんなところ。