ちさみちゃんも復活して

ボーカリストとしてどこに出しても恥ずかしくないまでに成長して来ました。

相変わらずかわいいし尊敬できる素敵な女性です。

キチガイクレーマーを自認している私ですが彼女に対しては推し始めてから不満を持ったことはほとんどありません。

 

そんな私ですが、ずっと通っていたGEMに対してのモチベーションは0と言うかマイナスになっているのが正直なところです。理由は後述

 

以下本題。

 

 

先週末から3日間TIF行ってきました。

ヲタ活は5月のGEM追加公演ちゆり回以来だから3ヶ月ぶり。

 

TIF久しぶりのヲタ活はすごく楽しかったんですけど

どうしようもないトラウマを植え付けられました。

 

タオル曲はもうみたくない。

 

個人的にはきっちり踊って、歌うアイドルが好きなので、

タオルを使うと体の動きが制限されて、パフォーマンスが売りのグループにとっては弊害しかないように思えます。

 

さらに「タオル回し」というジャンルはどこも似たような振り付けでどこでもできるような動きになりがち。

 

それは夏フェスの貴重な枠を潰してまでも魅せたいものなのか正直理解に苦しみます。

 

 

といった理由で夏フェスや対バンにおけるタオル曲はやられると

 

・ つまらない

・ 残念だった

 

という感想になることがほとんどです。

実際調べてみましたがかなり意見は分かれました。好意的・否定的な意見が半々でした。思った以上に低評価だなと感じる運営様がいれば幸いです。

 

 

なので夏の対バンライブはタオルに頼るのではなく、

 

グループの持ち味を十分に発揮したステージング

 

をしてほしいなぁと。現にTL上で評価が高かったグループは惑わされずに持ち味を発揮していたように見えます。

 

GEMの話に戻りますが、

GEMの新曲・最強サマーという曲で私の大嫌いなタオル曲です。3ステージ見たんですが、全部やりました。がっかりです。

個人的にはGEMの見たいところが全く見れないTIFステージでした。最後のステージは失望感からか足を運ぶこともしませんでした。

 

彼女たちの魅力はきっちりとしたフォーメーションダンスができるところだと思ってます。

ただ、今は煽ることでの声出しや、タオル回しの外見の派手さによる見かけの盛り上がり彼女たちが騙されているように感じてしまいます。

 

今年2月の名古屋公演は本当に感動しました。

こんなに素晴らしいライブができるのに、何で?

ということが本心です。次見に行くときには煽りやタオルを使わずに洗練されたステージが見たいと思っています。

 

なんだかんだでGEMは好きだし、

ちさみちゃんは一番好きなアイドルです。この気持ちが少しでも伝われば嬉しいです。

 

 

 

 

 

こんにちは。久しぶりに書きます。


丁度一年ぶりぐらいですね。

前回は炎上後ワンマン素晴らしくて、燃え尽き症候群になってたころ。

非常に懐かしいです。


近況をつらつら書こうとも思いましたが、一つのトピックに絞ろうかと思います。


昨日、見事GEM復帰を果たした伊藤千咲美さんについて。

どうして休業したのか、勝手に妄想を膨らました考察を。


まずGEM伊藤千咲美さんの人となりを簡単に紹介したいと思います。

一言で表すと優しさに溢れた可愛らしいお姉ちゃんです。

アイドルになったのはスマイレージが憧れでなったものが主の要因で

自己顕示欲が(アイドルとしては)低く、自分より他人の気持ちを考える節があります。


彼女のグループ内の立ち位置としては、

彼女の歌の実力は2-4番手、踊りうたは最下位を争うような感じです。

人気は3-4番手ですが、ヲタの年齢層はGEMの中では高く、また他界するヲタも

少なく、しっかり稼げるメンバーとして活動しています。


9ヶ月ぶりのシングルの彼女のポジションはセンターでした。

休業前は歌も満足に歌えず、声が裏返ってしまうこともしばしばあり

理想とはかけ離れた出来で、この立ち位置では活動できない。


また家族大好きな彼女が今年から新生活を始めていますので、

精神的に非常に不安定だったことが推察されます。


それで今回の決断に至ったのではないかと思います。



復帰した彼女は歌、ダンスともに休養前よりも素晴らしいものを見せてもらいました。

ちさるんいるとやっぱり安心というかあの可愛らしい姿を以前同様に拝めれることに

今まで以上に感謝しながらライブに行かないとなぁと実感しました。


---------------------ここからゲスい考察---------------------


謹慎説。


①体重

体形がちょっとふっくらしている子なのでイエローカードがたまってしまったのではないか?

ただ、GEMメンバーはジム通い好きで、見た目よりも体重は多くなりそうなので大目に見てほしいです。


②オーディション

舞台女優になりたい夢のために、契約が絡むオーディションを受けてしまったのではないか?

事務所のルールに違反したのではないか?


③新生活による環境の変化

今年に入ってからぐらいに親元から離れて、新生活を初めて心身共に不安な中

いい寄る輩に気を許してしまったのではないか。


真相は不明ですが

おじさんは三ヶ月ほどこんなことを考えて生活してました。


大好きな推しをまだまだ見たいため、

まだヲタを続けることになりそうです。


お久しぶりです。まんちゅーです。


更新してないうちにいろいろなことがありました。


転勤で名古屋に来たこと、勤務時間が増大したこと

スパガの某メンバーに暴言吐いてtwitterで炎上したこと。

そしてGEMのワンマンライブがあったこと。

大好きだったDream5現場が変貌してしまったこと。


個人的にもヲタ活的にもかなり変化が生じているので少し個人的な思いをまとめて行きたいと思います。


1.ヲタ活総括


大分死んできてます。かわいいアイドルに惹かれなくなってきており、

認知のある現場しか行かなく、行けなくなってます。

以前より普通に楽しめなくなってます。

根源は主現場のストレス、忠誠心からくる、ほかの現場を手放しで楽しめず

DDを制御しているための悪い作用に進んでいる気がします。

今はGEM以外楽しむ気がほとんどないような気がします。


2. GEMについて


 ライブはすごくいいけど少し飽き気味。接触がすごくだめ。

一般的な握手会ではまともに話せないぐらい接触時間が短いし。

某スパガのシングルでずっとやってほしかった個別握手会をやられて、

相当ストレスもたまっている。

その後の握手会も推しの子とはあまり話せた記憶もない。


GEMは個別イベントが少ないが故、

ヲタを繫ぎ止める推しの子の最後の防波堤が機能してないように見える。

お金は使っているけどそれに見合った満足をえれた記憶がほとんどない。

思いが強すぎるから不満がどうしてもでてきてしまう。


 ライブも夏の一番いい時期を超えて楽しめなくなってきた。

ワンマンは最高で今年1番の出来だと断言できるけどそれを超えるものが期待できないから、

セトリもワンパターンで期待以上のものが見れないから、ライブに無理して行こうとは思えなくなっているのが現状

個人的には面白くもなんともない関東現場が多いのもマイナス。


3. しゃちほこについて

 

 知らない曲・高まれない曲が増えてきてライブが楽しくなくなってる。

最近のしゃちヲタとは話が合わないことが多く、昔の多幸感も薄れてきている。

結局ただの首都移転他界ヲタらしく最近の曲が流れると冷めてしまう。

colorsはすごくいいと思います。


4. dream5について


 子供現場になって楽しくない。ようかいとスビズバーとパラリルラは聞きたい曲じゃない。

楽しかった現場も必ずしも楽しくなくなったのであまり行く気になれないです。

ゆーのちゃんは素敵な女性にどんどん成長していると思います


5. 伊藤千咲美さんについて

 

 お姉さんらしく、女性らしくなってさらにまぶしくなってきてます。

プロとしてはダメなんだけど、ちょくちょくポカをやらかすところがかわいらしくて最高です。

GEM内ポジションも上がってておじさんも嬉しいです。

体鍛えすぎて筋肉質になってるのがちょっと心配。

もっとお話しする機会が欲しいです。それか話せないぐらいまで夢をかなえてほしいです。


6.その他

・ 名クリは一心不乱に楽しめないのであまり行ってません

・ なごちゅーは3期あーちゃんだけになってモチベ低下中

・ つまりGEM次第でヲタ卒ありうる。


まとまりないけどこんな感じで終わります。

まんちゅーです。


超個人的な報告。


3月末から岡山に転勤することになりました。


今後皆さんとお会いできることが少なくなると思います。

ちょくちょくは顔見せすると思いますのでその時はよろしくお願いします。





土曜日はしゃちほこの愛知県体育館でした。

すっげー楽しかった!

県体育館何とか埋まったし、メンバーが完全に仕上がってた。

ライブそのもので判断すれば、今年でも指折りのいいライブでした。


ちゆちゃんが絶好調で素敵だった。

運営がヲタにコール言わせてるのにそこでガチなきする優しすぎる美少女柚姫さんでしたね!

勘違いレスかもしれないけどとげりんT着てたのをすごくうれしそうにしてたのを印象に残ってます。

そして武道館の発表・・・・素直に喜べなかった。

理由は察してください。



そわそわとした気持ちで、新メンバー発表のあるという噂のアイストカーニバル行ってきました。


・・・・うん、もういいわあれ。

大人数を背景にした密度の濃いがっつりライブを期待してただけに非常に残念なライブでした。

サンタコスのアイドルは非常にかわいかったです。という褒め言葉が限界ですね。

しゃちほこの1/100程度の満足度じゃないでしょうか。定期公演の1/70ぐらいの満足度


同じようにみんな頑張ってるのにこんなにも満足感が違ったのは、自分にとっても非常にショックでした・・・。

あさってからリリイベ!できるだけ入れるように行きたいと思います。