w-street NAGOYAの勇姿が見たく、遅刻確定でも行こうと決心したのが海老名での飲み会の日。

ってなわけで少しだけ顔出しに行きました。


到着は1830頃。押し相撲。名古屋のきっとfor youと大阪の絶対Love Magicを見ることができました。


やっぱりavexの門を潜り抜けただけあってみんなすごくかわいらしい子でした。

ダンスについては最後列だったこともあり良く見えませんでした。これはまた今度じっくり見ることにします。


またavexのアイドルって結構必死だなぁと思いました。ソロ公演というにんじんがあるんだけど本気でみんな勝ちに行ってるんだよねえ。GEMもあるし競争激しいんだなぁと。


ひいき目に見てNAGOYAの見栄えが素晴らしかったです。中学生組が結構大人っぽいので高校生ユニットみたいな感じでバランスとれてました。OSAKAは小さい子もいていかにも育成ユニットといった感じでした。


CD売り切れてて接触はできず。悔しいですがまたの機会に。


ほぼ一人の女の子しか見てなかったのでその子の感想でも。※知り合いとの感想戦の内容も多々含みます。


伊藤千咲美ちゃん。


醸し出される上品さに加えて親しみやすい笑顔は元気なアイドルが多い中珍しい個性で魅力的だし、歌も上手でNAGOYAのソロパートはまあやちゃんとほぼ二人で担当してるし、ダンスもしっかり頑張ってて良くも悪くもアイドルっぽくてかわいい。


こんな魅力たっぷりの割には自分に自信がないせいかMCとかで自分から前に行きたがらないのがちょっと残念だなーと感じてしまいました。

難しい注文だけど今ある上品さを保ちつつ目立ってほしいなぁって感じてしまいました。


知り合いがチェキ撮ったみたいですけどすごく対応が丁寧だったらしいっすね。

次こそは・・・。


半休とって残りは全通する予定にしました。


その後アキバで感想戦。ためになる話をいろいろ伺ったのでなんか今度しようと思います。

最近Dream5にはまっています。

今推してる(まだ未接触なんですけど)伊藤千咲美ちゃんが日記に書いててドキっとしてしたのはここだけの秘密で。


実は先週の橋本、昨日の川口はDream5を見にイトーヨーカドーに行ってきました。

Dream5は男1人女4人で中1~高1の5人組グループです。

天才てれびくんの企画で結成されて今活動4年目だとか。


推すようになるグループに対してはいつも同様の感情を持ちます。

『今まで知らなくて、応援できなくてほんと申し訳ない』っていう感情なんですけど


Dream5(以下ドリ5)も例外ではなくその感情を抱きました。

パフォーマンスのレベルが段違いに素晴らしい。ボーカリストもダンサーも。


メインボーカルの重本ことりちゃんは歌がうまくて特徴的な声質持ってて、素晴らしい表現力もあってこれぞプロフェッショナル。高校1年にしてここまでの完成度ってアイドル好きには合わない人いるんじゃないかと心配するぐらいほんとに素晴らしい。一度でいいから見てほしい逸材です。

もう一人のボーカルの日比美思ちゃんはブリブリキャラでいじられてる子なんですけど、声もブリブリキャラに見合うかわいらしくてことりちゃんとまた違う個性がある。中2にしてスタイル良くてすごく色っぽい。ことりちゃんに負けない個性持ってるボーカルだと思います。


ダンサーもみんなキレキレで同世代のアイドルと比べると頭が3つぐらい抜けてる印象。

私は大原優乃ちゃんの笑顔で楽しそうにキレッキレのダンス踊ってる姿にメロメロになってますが、

あきらくんとかももなちゃんもカッコいいダンスしててすごく魅力あります。


ステマで非常にべた褒めですけど

こんなすごいアーティストがまだ立ち最前のメンバーの目線と近いところで見れるっていうのは

幸せなことなんだけど、彼女たちにとっては不幸せなことなんですよね。

今後もDream5を応援していこうかなぁと思ってます。


avexのアイドルレーベルのidol streetのコンサートの虹公演を見に行きました。

お目当ての5割は伊藤千咲美ちゃんを見に行くこと。

残りはスパガを見てみたい、NAGOYAメンバー見る、先週行ったスタダ祭りとの比較したいってことで行ってきました。


会場入りはだいたい16時ぐらい、どっかのスタダみたいに朝7時ぐらいから並ばなくていいからすごい楽です。物販で今後使うであろうidol streetTシャツと生写真1セット分購入。

内村さんって子の直筆、かえぴょんさん、島崎さん、河合さんのが入ってました。1発でツモるとは思わなかったw


あと客層がすごく若い。いつも言ってるしゃちほこ現場より5-10歳ぐらい若い。それもまた新鮮。初めての現場はいろいろな発見があるから面白いです。

席は1階中央後ろ目。全体を見渡せる非常に素晴らしいポジションでした。


開演

スパガ、チキパ、スト生、ダンスセクション、コラボ、スパガ、アンコールの順番でした。


まずは全体の感想。


お姉さんユニットのスパガの個性が色濃く出た、素敵なエンターテイメントショーという印象でした。

良く言うとよくまとまったコンサート、悪く言うと爆発力に欠けるコンサートなのかなーという感じでした。

プロとしてあるべき姿だと思うんだけど、好みとしてはちょっと違うかなーと思いました。


次に各々の感想を


SUPER☆GiRLS


しっかり盛り上がっているライブをやってる印象。芸能人っぽくてみなさんきれい。パフォーマンスも良かった。でもなんか好みとはちょっと違いました。代表的なのは大サビの前のソロパート溝手さんがほとんどなんだけど、彼女のうまいんだけど好みは元気があるタイプなんだよねー。

常に良ライブやってそうな印象でした。良いアイドルグループだと感じました。レス厨少ないのは意外でした。


Cheeky Parade


スパガよりも普通の女の子が、スパガよりもキレキレのダンスをしてました。曲は好きな曲ばかりなのでかなり楽しませてもらいました。爆発力はお姉さんのスパガより上だと思う。悪名高いチキパヲタは・・でしたね。スパガスト生見ずに友人見てるんだもん。動物園ですねアレ。


伊藤千咲美ちゃん


まずダンス選抜に選ばれてたのにビックリ!お世辞にもその選抜メンから目立ってたとは言えなかったけど、それでも選抜に入れてたってことは日ごろの努力が認められてたとかダンス選抜に入りたい強い意欲があったんだなぁと勝手に妄想してます。

きっと for youは1番だけで終わってしまったのは残念だったけど安定した歌声はしっかりと観客の胸に響いたと思います。

TRFのトリビュートは選抜でちさるんだけスト生の制服着てる・・・・。スト生全員GEM入ってるじゃん・・・。とか一人でどうでもいいことをへこんでましたw。

素敵な女性が夢に向かって頑張ってる姿を見させていただき大満足でした。


文句垂れてるけどいいライブだと思います。興味がある方は是非行ってみてはどうでしょうか?

アンコールだけはないと思うけどw


実はしゃちほこにドハマリするまでももクロに次ぐ2番目に推してた乃木坂46のライブに行ってきました。


到着は18:30すぎで1回目のMCの途中から入りました。


久しぶりに見るメンバーはやっぱりかわいく美しく。さすが乃木坂といった感じでした。


でも一方、なんだろうなぁ・・。感情むき出しにするアイドルが好きなので、乃木坂みたいにスマートにステージをこなすアイドルはあまり向かないなぁと改めて感じました。


これまで下積みがなくトントン拍子で人気が出てしまったばかりに、ファンにどうやって振り向かせようという意気込みを体から表現している人は少なかったように思います。


すごくいい女の子たちだけど優等生すぎて熱い何かを感じさせてくれないグループで、

今これだけ観客を集めれるグループの中では最低レベルではないかと思います。


なんか悲しいな・・・・・。


昨日ももクロがFNS歌謡祭出るということで、dream5やしゃちほこのustを見つつFNS歌謡祭見てました。


バックダンサーだけでがっかりでした。

出演アーティストに名を連ねてるなら彼女たちの曲を歌ってくれると信じてたファンがほとんどだと思う。

少なくとも全国5万人以上のAEの人たちは心底がっかりではなかっただろうか。


内容自体は流し見ながら満足でしたけどモヤッとしたものが残りました。


あと最後の物議をかました紅白宣伝はあれは運営側kwkmさんのささやかな反抗かなーとと勝手に想像してました。


しゃちほこustですか?人気2トップのかわいさは反則クラスだと思います。あれでにやつかないドルヲタはいないと思います!!!